Blog&column
ブログ・コラム

ブロック塀の塗り壁の単価について

query_builder 2023/04/05
コラム
47

塗り壁工事を検討中の場合、単価はどのようになっているのか気になりますよね。
塗り壁の単価は使用する建材の種類により、1㎡あたりの単価が異なりますので事前に確認することが大切です。
ここでは、ブロック塀の塗り壁の単価についてご紹介します。

塗り壁の単価
■モルタル
水と砂にセメントを混ぜて作った外壁材です。
モルタル塗りをする前に、塀を洗浄する必要があるので洗浄代金が別途含まれます。
外壁モルタル費用の相場は、以下の通りです。

・塀の洗浄…1㎡あたり約400~500円
・塗料…1㎡あたり約1,200~4500円

■モルタル用外壁意匠性塗材
塗料に石などを混ぜたモルタル用外壁塗材の塗り壁です。
塗装の前に、下地処理を行うので、下地処理費がかかります。

・下地処理費…1㎡あたり約1,000~2,000円
・ジョリパットの施工費用…1㎡あたり約3,000~5,000円

■漆喰
石炭に粘土を混ぜ合わせて作った外壁材です。
漆喰の施工費用は、1㎡あたり約4,000~7,000円が相場です。

■土壁
土を原料に作られて外壁材であり、耐火性に優れています。
土壁の施工費用は、1㎡あたり約4000~7000円が相場です。

■スタッコ
石炭・砂・セメント・水を混合したもので、モルタルと外壁の上に重ね塗りをします。
スタッコの施工費用は、1㎡あたり約2,500~7,000円が相場です。

▼まとめ
塗り壁の単価は、塗り壁に使う塗料の種類や塗装をする広さにより異なります。
塗り壁の工事においては、高い技術を持つ左官業者に依頼することをおすすめします。
「新川左官工業株式会社」では、東京や埼玉など一都三県を中心の左官工事を承っております。
建物の塗り壁の費用に関するご相談があれば、ぜひお問合せください。

NEW

  • 【洗い出しサンプル作成中】東京で左官工事なら新川左官工業株式会社

    query_builder 2022/02/21
  • 外壁のクラックを補修する方法は?

    query_builder 2023/12/01
  • 外壁にクラックが起きる原因について

    query_builder 2023/11/03
  • 土間トラブルは自分で補修できる?

    query_builder 2023/10/05
  • 土間コンクリートにクラックが起きる原因は?

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE